会社を知る
- TOP
- 会社を知る
トップメッセージ
当社は「総合接着・樹脂加工」をコアの技術として、工業用ベルト、研磨材、紡績用品、発泡ウレタン、不織布(フェルト)などを提供するメーカーです。
創業以来当社で変わらず大切にしている思いに、現場視点でのものづくりと挑戦し続けていることがあります。
社員一人一人が、常識にとらわれず自ら疑問を持ち、学び続ける姿勢が組織の成長を促しています。
オーダーメイドで特殊なベルトを製造しているため、様々な部署と連携し、試行錯誤しながらお客様のニーズを叶えるベルトを完成させる達成感は当社ならではの面白さになります。
また自分の前向きに学ぶ姿勢で、新しい製品を生み出すことができることも当社の魅力の一つです。
今後の短期的な戦略の一つに新分野への進出があります。
これは半導体などパワーデバイス分野で私たちのコア技術を用いた製品でお役に立てる事が多くあります。この分野の製品は将来の事業の柱の一つとして育てており将来大変楽しみであります。
長期的な戦略は、創業以来、変わりません。「ポバールスペシャル」と呼ばれる、当社独自の製品を作ることです。『総合接着・樹脂加工』この技術で、当社にしか出来ない製品開発を一緒にしていきませんか。
代表取締役社長 松井孝敏
事業内容
ポバールの作るもの
ベルト関連製品
樹脂ベルトを製造しています。 創業以来培ってきた3つの特殊技術により、ベルトの用途や環境及び顧客のニーズに合わせて、オンリーワンの製品を提供いたします。
研磨関連製品
ディスプレイ用ガラス研磨工程に使用する台座や緩衝材などの部材です。 日本最大級のプレス設備により、高平坦性・均一な接着を実現した超大型部材、および消耗部交換で半永久的に使えるリサイクル精密研磨部材をご提供します。
不織布
不織布の特徴である通気性、吸水性、吸油性、断熱性、緩衝性などを活かし、ベルト材、他素材などとの組み合わせや緩衝材、ベルトの桟材などの部材として製造された高付加価値の製品です。
発泡ウレタン
発泡ウレタンの高弾性回復率、成形性、耐久性、抗張力、食品衛生法適合という特性を活かし、ゴムやPVCの代替となる高付加価値製品(ベルト材、緩衝材、ベルト桟材など)を製造しています。
製造現場の裏側で
私たちの製品が動いています
ポバール興業は、コンベヤベルトをはじめとしたオーダーメイド製品で、 多様な業界のモノづくりを、見えない場所から支える会社です。
素材の選定から加工までを一貫して手がける「総合接着・樹脂加工」の技術で、 お客様ごとの課題に応えるものづくりを続けています。
ポバールの3つの特徴
オーダーメイド対応
用途・サイズ・素材…すべてがお客様ごとに違うから、既製品では足りない。ポバールでは一つひとつの現場に合わせた設計・製造を行っています。
多様な業界に対応
食品、自動車、アパレル、物流など、搬送ベルトを必要とする業界は多岐にわたります。ベルトを変えるだけで、製品の品質や製造効率が大きく変わることもあります。
自社技術の組み合わせで対応
素材選定・接着・加工など、複数の技術を組み合わせた独自の製品開発が可能です。複合素材の接着や、形状加工など、手間のかかる仕事こそ得意分野です。
ミッション・ビジョン・バリュー
-
Mission
現場の課題に応える、ものづくりの力を。
-
素材選定・接着・樹脂加工。私たちの技術は、一社一社の現場に合わせた最適解をつくるためのもの。お客様がまだ気づいていない課題もすくい取り、ものづくりの可能性を広げていきます。
-
Vision
「ポバールスペシャル」で、業界の未来を切り拓く。
-
総合接着・樹脂加工の技術をベースに、製品単体ではなく課題解決そのものを届ける。日本のものづくりを足元から支えるソリューションカンパニーとして、グローバルな挑戦も加速させていきます。
-
Value
“現場視点”と“チャレンジ精神”を原動力に。
-
- 一人ひとりが「職人」であるという誇りを持つ
- つねに改善を求めて、現場から発想する
- 難題にもひるまず、挑戦を重ねる
求める人材
お客様のためを考え、既存の考え方や常識にとらわれず積極的にチャレンジできる方を求めています!
年齡に関係なくどんどん仕事を任せていく会社ですので、社会人としてスピーディに成長したい!という方にもぴったりです。
新しいことを
どんどん吸収できる方
チームワークを
大切にできる方
意見やアイデアを
積極的に発信できる方
モノづくりに
興味がある方